特待生制度とは!
コロナウィルスの猛威により
自由な外出もままならない状況の中
自宅にいながら安心して取り組める
オンラインダイエットプログラムとして
2020年 侍 Super Food Academyは
活動をスタートしました。
安心・安全かつ
忙しい現代人にもピッタリな
オンラインレッスンという
新しいシステムを活用しつつ
日本の伝統的な食材
=侍 Super Food を活用した
古くて新しいダイエットスタイル。
私たちは、今
私たちの理念とビジネススタイルに共感し
一緒にこの取り組みに参加してくださる方を
全国で募集しています!
インストラクターを目指して、一緒に学んでみたい!
という方のために、特待生制度も導入決定!!!
ご興味のある方は
まずは無料説明会にお申し込みください。
侍 Super Food Academy
理事長 中山めぐみ
こんな貴方のご参加を
お待ちしています!
本当に大事なことは、古くから受け継がれ続け
変わらないものにこそある。
侍 Super Food Academyは、そう考えます。
いつまでも、流行っては消えていく
ダイエット商材を追いかけ
提供し続けるのではなく
私の身近にある伝統的な
健康和食材をもう一度見直し
その上手な活用で
お客様の問題解決に導くダイエットメソッドを
一緒に、後世に伝えていきましょう!
私たちは、この取り組みを
健康・美容のために肥満に悩む
お客様だけでなく
健康・美容に携わるサロン経営者
運動指導者・料理教室主催者の
新しいビジネススタイルとしても
役立てていたきたいと考えています。
肥満に悩むクライアントを丁寧にサポートして
悩みを改善に導き、感謝されながら
自身のビジネスの発展にも繋げる。
そんな前向きな考えをお持ちの方に
ぜひ参加していただきたい
インストラクター制度です!
日中は、いつものお仕事に専念。
モデルの高橋あらた教頭は、家業の経理を担当しながら侍Super Food Academyのインストラクターとして活動しています。
その他、日中は会社勤めの方、子育て中の方、介護中の方もいらっしゃいます。
家族と一緒に食事。
侍 Super Food Academyは、インストラクター自身にも家族の時間・家族の食卓を大事にしながら活動をしてもらうことを理想としています。
週に1度、校長が配信するライブに受講生と共に参加。
コメント等で、ライブのサポートをします。
キャリアを積んだインストラクターには、ライブ登壇のチャンスも!!!
100年経っても
受け継がれる
美しき国の
古くて新しい
ダイエットスタイル!
コロナ禍の今、安全な環境でダイエットに取り組めるか否かは、とても重要なポイントになっています。
また、このコロナ禍が治ったとしても忙しい現代人にとってジムやサロンに通わずとも自宅にいながら学べるシステムは、重要視されていくことでしょう。
サポートを受けるクライアントも、サポートをするインストラクターにとっても、自宅にいながら安全に、かつ時間のロスもなく行えるダイエットプログラムは、現代の課題にマッチしたビジネススタイルです。
本部はインストラクターデビュー後も、ダイエット指導においての悩み・集客の悩みなどについて、インストラクターのバックアップを続けていきます。
チラシやランディングページの作り方、販促活動のバックアップ・ライブ配信の仕方など、インストラクターが習得したいスキルを本部スタッフがデビュー後も提供していきます。
クライアント・インストラクター・本部
互いに学び合いながら、成長する
そんな関係を侍 Super Food Academyは、目指して活動しています。
本部はインストラクターデビュー後も、ダイエット指導においての悩み・集客の悩みなどについて、インストラクターのバックアップを続けていきます。
チラシやランディングページの作り方、販促活動のバックアップ・ライブ配信の仕方など、インストラクターが習得したいスキルを本部スタッフがデビュー後も提供していきます。
クライアント・インストラクター・本部
互いに学び合いながら、成長する
そんな関係を侍 Super Food Academyは、目指して活動しています。
特待生制度とは!
食育指導士
食育やマクロビを学ぶ中、気になったのが子供たちの健康と肥満。そして、母親である私たちの更年期太りでした。
食について、長い間学びを深めてきた私でも更年期の時は体型維持には悩んだモノです。
食べることは生きること!
同じ悩みを持つ女性、その子供たちのために食の大切さについて発信させていただいてます。
薬膳料理研究
台湾への留学経験から、薬膳料理に興味を持って学びを深めてきました。
その後、偶然出会った侍SFAの和食材を使ったダイエットメソッドは、日本の食材の健康美容効果にも気づくきっかけになりました。
留学経験と中国語を生かして、日本とアジアの食文化を繋ぐ活動もしていければと思っています。
メディシェフジュニア
調理師免許
我が家は息子がモデル、は大学でバレエを学んでいます。
さらに、介護中の母の食事を毎日作るという家庭環境の中、私にとって侍Super Food Academyで健康な食事を学ぶことは、家族の健康を守りためにも大切な学びにもなりました。
自分の綺麗だけでなく、家族の健康な食卓も守りたい!
そんな貴方のお手伝いをさせていただきたいと思います。
日本肥満予防協会
ダイエットアドバイザー
日本食育協会食育指導士
自身の-30kgダイエット成功経験と
日本肥満予防協会で学んだ
ダイエット栄養学をベースに
世界も認める健康和食材
=侍 Super Foodに着目した
ダイエットメソッドを独自で考案して
20年ダイエット指導に携わっています。
これからは、
全国からインストラクターを募集し
指導者の育成にも力を入れたいと考えています。
メディシェフジュニア
調理師免許
我が家は息子がモデル、は大学でバレエを学んでいます。
さらに、介護中の母の食事を毎日作るという家庭環境の中、私にとって侍Super Food Academyで健康な食事を学ぶことは、家族の健康を守りためにも大切な学びにもなりました。
自分の綺麗だけでなく、家族の健康な食卓も守りたい!
そんな貴方のお手伝いをさせていただきたいと思います。
特待生制度とは!
折り返し、メールにて相談会日程調整のご連絡をお送りしたします。
しばらくお待ちくださいませ。
侍 Super Food Academyの
詳しい活動は
ホームページをご覧ください
団体名 | 侍 Super Food Academy |
---|---|
理事長 | 中山 めぐみ |
連絡先メールアドレス | meg@ssf.ac |
会社住所 | 茨城県つくば市並木2-9 |
会社住所 | 茨城県つくば市並木2-9 |